株式会社三幸製作所では、このたび板金加工の主要工程である「曲げ工程」の効率化と生産能力向上を目的に、 新型ベンダーEGB8025を導入しました。
これにより、従来は請け負うことが難しかった大型製品の製造や、短納期・多品種少量生産への柔軟な対応が可能となり、 さらなる新規分野への挑戦へと踏み出しています。
~新型ベンダー導入のメリット~
新型EGB8025は、従来のベンダーにはなかった数々の強みを備えています。
段取り替え時間が1/3に短縮され、素早く生産に着手可能。
加工速度が約3倍に向上し、その結果として生産能力が約2倍に拡大。
複数工程を一度の段取りに統合でき、工程効率が大幅改善。
加工範囲が2.0mから2.5mに拡大し、大型製品の製造が現実化。
機械制御による標準化により、品質の安定と再現性を確保。
これらの特長により、作業時間の削減・製造コストの抑制・リードタイムの短縮を同時に実現しました。