「ブランドを纏う」──作業着を刷新し、三幸製作所が目指す新たな姿

30年ぶりに作業着を刷新した株式会社三幸製作所。

新しい作業着に込めた想い、それは単なる衣服の変更にとどまりません。
【会社の想い】を形にした一着です。
これまで親しまれてきた緑色の作業着から一新し、深みのある濃紺カラーの新作業着へ。加えて、胸元に入っていた社名も弊社のロゴマークへと変更致しました。

私たちの企業理念と未来へのビジョンがこの一着に込められています。

目次

ブランドの「顔」としての作業着

今回のリニューアルの大きな目的は、ロゴマークのブランド化です。
現場でお客様と接する際、また外部の工場見学や出張の場面でも、「三幸製作所らしさ」を視覚的に印象付けられるよう、胸元にはシンプルで力強い弊社ロゴを配置しました。濃紺の生地に白のロゴ刺繍が映え、誠実さ・信頼感・プロフェッショナルさを印象づけるデザインです。

この新作業着が、社員一人ひとりの誇りとなり、三幸製作所のブランド価値を高めていく——そんな想いを込めて制作しました。

三幸製作所の理念と、現場の一体感

作業着のリニューアルは、私たちの原点を見つめ直す良い機会でもありました。
三幸製作所が創業以来大切にしている企業理念を、改めてご紹介致します。

  1. お客様の満足度向上を追求し、社会に貢献できる会社であり続けること。
  2. 真摯な姿勢で、全力で仕事に打ち込むこと。
  3. 良品をつくる努力を惜しまないこと。
  4. 社員と共に成長し、健やかな職場環境を目指すこと。

これらの理念は、目まぐるしく変化する時代においても変わることのない私たちの指針です。
作業着の刷新は、これらの理念を日々の仕事の中で実践していく社員たちの背中を後押しするものであり、「仕事に向き合う姿勢」を象徴するものでもあります。

新しい作業着に身を包んだ、三幸製作所の仲間たち

新作業着を着て現場に立つ社員の姿は、実に頼もしく、そして誇らしげです。
それぞれが仕事への誇りを胸に黙々と、しかし活気に満ちた表情で作業に打ち込む様子は、まさに三幸製作所の“今”を体現していると言えるでしょう。

今回のリニューアルをきっかけに、社員一人ひとりのモチベーションもさらに高まり、職場の雰囲気にも一層の一体感が生まれています。

未来に向けて、より良いものづくりのために

三幸製作所は、これからも【ものづくり】の現場から社会を支える企業として、常に進化を続けていきます。
そして、どんな時でも「誠実に、真摯に、全力で」という姿勢を忘れず、お客様にご満足頂ける製品をお届けして参ります。

新しい作業着と共に歩むこれからの三幸製作所に、どうぞご期待下さい。

よかったらシェアしてね!
目次